館銘板でもっとも人気がありポピュラーなステンレス銘板。細かなデザインも表現できます。アパート銘板、マンション銘板、会社銘板は銘板館へお任せ下さい。
アパート・マンションの名称看板、会社表札、社名看板、館銘板のデザインからお届けまでをプランニングいたします。info@meibankan.jp
商品検索
注目キーワード ステンレス看板、会社看板切り文字、アクリル銘板
ステンレス
御影石
アクリル
鋳物
スチール
その他
大阪府経営革新計画承認を取得平成27年11月10日大阪府指令経支第1055-53号
銘板館 > 建物名称銘板・アパート銘板・マンション銘板【素材から選ぶ】 > ステンレス
オーナー様の“想い” をデザインとして表現することができます。シャープで凛とした表情のステンレス銘板はあらゆる建物とも相性が抜群です。定番のステンレス銘板から銘板館オリジナルの銘板も多数ご用意しております。サイズ変更も承りますので、お気軽にご相談ください。
ステンレス銘板5つのポイントをご紹介 check!
その1.耐久性に優れたステンレス304を使用
その2.細かなデザインまで表現できるエッチング(腐食)加工
その3.サイディングの壁などにも設置が可能な裏蓋式仕様
その4.希望のデザインはもちろん、サイズ・カラー変更も可能
SUS304は、建物名称銘板の素材として最も多く使用されている素材です。 耐食性・強度等が優れており、錆びにくい特徴があります。表面に保護力の強い酸化膜を生成し、 錆に強くなります。 (※但し、海に近い地域では塩害により錆びることがあります。)
この商品の金額が知りたい!デザインを見てみたい!サイズ変更で見積もりが欲しい!ロゴを入れたい! その他のご相談も、まずは下記からお問い合わせください。
金属板に耐酸インクやシートでマスキングをし、塩化第二鉄水溶液の中を通し薬品により腐蝕させて文字または文字以外の部分に凹凸を出し表現する銘板です。 ステンレス独特の輝き・重厚感が洗練された空間を演出します。
薄いサイディングの壁などには、ボルト出しではなく、ステンレス銘板(裏蓋式)がおすすめです。 2mmのステンレスを箱曲げにすることで見た目の厚みを持たせ、重量自体を軽くした仕様です。 柱をつけて、自立タイプにすることも可能です。
20mmの厚みがあり、どんな建物にもマッチする人気のステンレス仕様です。設置スペースに合わせて、サイズの調整も可能です。
ワンポイントで色分けし、他とは違うあなただけのこだわりのサインが仕上がります。家紋やロゴ、こだわりのイラストや文字なども表現することができます。
メインの文字に厚みを持たせ、切り文字付きにすることで、重厚感と高級感があふれた銘板に仕上がります
設置する壁が無くても大丈夫。柱付きの自立タイプも豊富にご用意しております。
ステンレス銘板は、希望のイメージや細かなデザインまで表現が可能です。 銘板館では、プロのデザイナーが多く常駐しており、お客様のイメージをそのまま看板へ表現することができます。下記のような、サイズ・カラー変更も承ります。お気軽にご相談ください。
95 件中 1-24 件表示 1 2 3 4
通常価格110,000円のところ 77,000円(消費税込:84,700円)
通常価格120,000円のところ 79,000円(消費税込:86,900円)
通常価格100,000円のところ 59,000円(消費税込:64,900円)
110,000円(消費税込:121,000円)
通常価格120,000円のところ 84,000円(消費税込:92,400円)
120,000円(消費税込:132,000円)
通常価格136,000円のところ 95,000円(消費税込:104,500円)
130,000円(消費税込:143,000円)
通常価格132,000円のところ 92,000円(消費税込:101,200円)
通常価格146,000円のところ 102,000円(消費税込:112,200円)
通常価格128,000円のところ 89,000円(消費税込:97,900円)
0円(消費税込:0円)
↑このページの 一番上へ戻る
ステンレス銘板
不動の人気!
永く愛され続けるポピュラーなステンレス銘板。
オーナー様の“想い” をデザインとして表現することができます。シャープで凛とした表情のステンレス銘板はあらゆる建物とも相性が抜群です。定番のステンレス銘板から銘板館オリジナルの銘板も多数ご用意しております。サイズ変更も承りますので、お気軽にご相談ください。
ステンレス銘板5つのポイントをご紹介 check!
SUS304は、建物名称銘板の素材として最も多く使用されている素材です。
耐食性・強度等が優れており、錆びにくい特徴があります。表面に保護力の強い酸化膜を生成し、
錆に強くなります。 (※但し、海に近い地域では塩害により錆びることがあります。)
この商品の金額が知りたい!デザインを見てみたい!
サイズ変更で見積もりが欲しい!ロゴを入れたい!
その他のご相談も、まずは下記からお問い合わせください。
金属板に耐酸インクやシートでマスキングをし、塩化第二鉄水溶液の中を通し薬品により腐蝕させて文字または文字以外の部分に凹凸を出し表現する銘板です。
ステンレス独特の輝き・重厚感が洗練された空間を演出します。
この商品の金額が知りたい!デザインを見てみたい!
サイズ変更で見積もりが欲しい!ロゴを入れたい!
その他のご相談も、まずは下記からお問い合わせください。
薄いサイディングの壁などには、ボルト出しではなく、ステンレス銘板(裏蓋式)がおすすめです。
2mmのステンレスを箱曲げにすることで見た目の厚みを持たせ、重量自体を軽くした仕様です。
柱をつけて、自立タイプにすることも可能です。
●ステンレス銘板 裏蓋式
20mmの厚みがあり、どんな建物にもマッチする人気のステンレス仕様です。設置スペースに合わせて、サイズの調整も可能です。
● ワンポイントで色入れも可能
ワンポイントで色分けし、他とは違うあなただけのこだわりのサインが仕上がります。家紋やロゴ、こだわりのイラストや文字なども表現することができます。
● 切り文字付きもおすすめ
メインの文字に厚みを持たせ、切り文字付きにすることで、重厚感と高級感があふれた銘板に仕上がります
● 自立タイプのステンレス銘板
設置する壁が無くても大丈夫。柱付きの自立タイプも豊富にご用意しております。
ステンレス銘板は、希望のイメージや細かなデザインまで表現が可能です。
銘板館では、プロのデザイナーが多く常駐しており、お客様のイメージをそのまま看板へ表現することができます。下記のような、サイズ・カラー変更も承ります。お気軽にご相談ください。