アパート・マンションの名称看板、会社看板、あらゆる館銘板を製作しております。 デザインから取付けまでトータルにお任せください。
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪府の経営革新計画承認を取得
平成27年11月10日 大阪府指令経支第1055-53 号 |
ステンレス銘板(壁付タイプ)永く愛され続けるポピュラーなステンレス銘板。 ![]() ![]() シャープでモダンな建物にマッチします。 ![]() ステンレス独特のヘアーラインが際立ちます。 ![]() ステンレス銘板は耐久性に優れ、
|
ステンレスとは |
---|
鉄とクロームとニッケルの合金で、表面に薄い酸化膜を作ることによって自らの表面を保護しますので錆びにくい素材です。建物名称銘板の素材として最も多く使用されています。 ※但し、海に近い地域では塩害により錆びることがあります。 |
ステンレス銘板 エッチング(腐食)仕上げとは |
---|
金属板に耐酸インクやシートでマスキングをし、塩化第二鉄水溶液の中を通し薬品により腐蝕させて文字または文字以外の部分に凹凸を出し表現する銘板です。 |
材 質 | 銘板:ステンレス製 (SUS304) | |
---|---|---|
サイズ | H300×W600×D20o 裏蓋式 | |
加 工 | ベース:ステンレスヘアーライン仕上げ 文 字:ステンレスエッチング凹塗装仕上げ (反転も可) |
|
納 期 | デザイン確定後、約18日 | |
同梱内容 | 施工方法・お手入れ方法説明書・取り付け用部材 | |
データ入稿 | 入稿データーをお持ちの場合は下記まで送信をお願い致します。 info@meibankan.jp |
|
![]() ※ ご注意 |
近年の大気汚染による酸性雨の影響や、緑地用薬剤の影響などで表面に錆が付着(もらい錆) する事があります。定期的なお手入れをお願いいたします。耐久性を重視される場合は黒色をおすすめいたします。色見本のお色以外は特注となりますので別途お見積りとなります。 ※ステンレス製品についてのご注意! 塩害地域に限らず、台風通過後は、速やかに水洗いを行ってください。塩分を含んだ雨をそのままにしておくと、サビが付着し痛んでしまいます。特に新しい館銘板のステンレスは、表面の保護膜が塩害に耐えられない場合があります。※広範囲へサビが発生している場合 表面を削り、再度ヘアーラインのかけ直しとなります。現場での修復は困難となります。ステンレスは、年数が経つほど保護膜が強化され、錆が出てもそれを取り除き磨けば、以前より保護膜が強化される性質がございます。 |
|
施 工 |
|
当店をご利用いただいたお客様の声(レビュー・口コミ)
![]() ステンレス切り文字銘板 ≫ |
![]() 青銅鋳物銘板 ≫ |
![]() ソリッドサイン ≫ |
![]() オーナメントサイン ≫ |
![]() オーバーラップサイン ≫ |
![]() クリアーサインラフィネ ≫ |
こだわりの想いをカタチに。わたしたちは建物の表情をつくっています!